美術部マスコットキャラクター ありすからのメッセージです
文化祭で ありす に会えます
11月2日の文化祭で「ありす」に会えます。
ぜひ、管理棟1階の美術室に足を運んでください
「ありす」のわたあめも販売予定です
by ありすの世話役
文字
背景
行間
11月2日の文化祭で「ありす」に会えます。
ぜひ、管理棟1階の美術室に足を運んでください
「ありす」のわたあめも販売予定です
by ありすの世話役
とんぼ玉の製作と油絵を中心に活動しています。 ゆるキャラ®グランプリ2019にエントリーしました! |
活動場所:美術室
活動日:平日 放課後 18:30まで
土日 不定期 (イベント前等)
活動実績
★油絵★
全国高等学校総合文化祭 3年連続出展!!
平成29年度 全国高等学校総合文化祭 「冬枯れ」出展 安藤光汰
冬枯れ
平成30年度 全国高等学校総合文化祭 「小春日和」出展 冨田怜美
小春日和
平成31年度 全国高等学校総合文化祭 「時は流れて」 田島千比呂
時は流れて
◆とんぼ玉◆
平成30年度 埼玉県高校美術展 優良賞 「華」 新舩
華
◆マスコット◆
名前 ありす
学校の近くに、人では見つけることのできないお花畑があります。
<ありすに会える場所>
寄居北條祭り(5月)
寄居城北高校文化祭(10月)
寄居町産業文化祭(11月)
八木橋百貨店 クリスマス手作りフェア(11月)
|
|
|
森の中で | こんにちは | 遊びに来たよ |
|
|
|
何を作っているの? | まだかな? | お菓子をもらったよ |
|
|
|
八木橋クリスマス手作りフェア | 寄居町産業文化祭 | しっぽ |
◆とんぼ玉 作品◆
※部活動で販売用に製作したとんぼ玉は下記のイベントにて、ご購入いただけます
・寄居北條祭り
・寄居城北高校文化祭
・寄居町産業文化祭、寄居町ふるさと祭典市
・八木橋百貨店 クリスマス手作りフェア