城北日誌
3学年 進路ガイダンス
5月15日(木)5・6時間目に3学年進路ガイダンスが行われました。就職希望者と公務員希望者は3学年の教室で、進学希望者は体育館でそれぞれ行われました。各会場では真剣な様子で説明を聞き、積極的に質問をしている生徒達の姿が多く見受けられました。ぜひ今日学んだことを今後の進路選択に役立ててほしいと思います。
令和7年度 PTA後援会 総会
5月10日(土)本校産社室において、令和7年度PTA後援会総会がおこなわれました。
役員の皆様、当日御参加の保護者の皆様の御協力のもと、滞りなく終了いたしました。
なお、総会の資料については、Classi にて、後日配信させていただきます。
寄居北条まつりの様子です
5月11日(日)、前にお知らせしました「寄居北条まつり」に参加しました。
参加といっても、玉淀河原で繰り広げられる合戦ではなく、太子様駐車場で行われた「食の陣」への参加でした。
生徒会は、会場入り口の「本部」でパンフレット配布等を行いました。
「こんにちは!」の挨拶から始まり、自分から声かけをしたり、「ください」の声が聞こえればサッとパンフレットを渡していました。
続いて美術部です。
本部隣のテントで、トンボ玉で作ったキーホルダーやかんざし、その他ミニトートバックの販売をしました。
美術部のマスコットキャラクター「ありすちゃん」も参加しました。小さい子から大人の方まで大人気♪
トンボ玉販売も、たくさんの方が来てくださいました。
中には、「私たちの後輩ね」と大先輩の卒業生からも声をかけていただきました。
暑い中でのイベントでしたが、学校では経験できない、たくさんの事を学ばせていただきました。
学校案内用の写真撮影
放課後の時間に、校内で新しい学校案内の写真撮影を行っていました。
新しい学校案内が完成できましたら、学校HPに掲載します♪
5月11日(日)寄居北条まつりに参加します!
お知らせです。
今週末の5月11日(日)に寄居町で開催される「第64回寄居北条まつり」において、本校の生徒会と美術部が参加します!
生徒会の生徒達は、「北条食の陣」の会場となる「太子様駐車場」入り口にて、総合案内を担当します。
美術部は、その隣のテントで、とんぼ玉等の販売を行います。
寄居町から出ているチラシを下記に添付します。また、寄居町HPはこちら
お時間のある方は、ぜひご来場ください!