日誌

城北日誌

図書館夏まつり

7月9日、図書館夏まつりが始まりました。七夕飾りやおみくじ、リサイクル図書の配布等を行っています。また、夏休み特別貸出を9月9日まで実施しています。貸出冊数は無制限です。

図書館夏まつり1図書館夏まつり2図書館夏まつり3

令和6年度 生徒総会

28日(金)6限、一堂に会し、令和6年度生徒総会が行われました。

予算、行事など、さまざまな議案が審議検討されました。

また、文化祭テーマが発表され、秋の開催に向け気運が高まった様子でした。

 

自習室

6月26日放課後の自習室。期末考査を目前に控え、真剣に勉強する生徒たちの姿がありました。

自習室の様子1自習室の様子2

花いっぱい運動

6月25日放課後、本校を会場にして三校合同花いっぱい運動を実施しました。桜沢小学校、寄居中学校、本校の生徒とPTAが協力してプランターに花を植えました。花を植えたプランターは後日、郵便局に置いていただく予定です。

花いっぱい運動1花いっぱい運動2

笑顔であいさつ運動

6月25日朝、桜沢駅前で桜沢小学校、寄居中学校、本校の三校合同笑顔であいさつ運動を実施しました。今回は寄居町青少年健全育成会議と連携し、通勤、通学途中の皆さんへの声掛けとともにティッシュやマスクを配布しました。

笑顔であいさつ運動

3年模擬面接

6月6日から6月11日まで、就職や進学を控えた3年生対象の模擬面接が行われています。生徒は服装を整え、進路の手引きを参考に事前準備をして模擬面接に臨んでいます。指導者は入退室のマナーや言葉遣い等、様々な角度から生徒に助言しています。

模擬面接1模擬面接2模擬面接3

三者面談・進路相談

6月6日、三者面談が始まりました。期間は本日から6月12日までです。保護者の皆様、お忙しい中ご出席いただき、ありがとうございます。三者面談期間中は生徒と保護者対象の進路相談を行っています。是非、ご利用ください。

進路相談1進路相談2

体育祭予行

5月29日、体育祭予行が本校グラウンドで行われました。全体に向けて説明や諸注意、準備運動、開閉会式練習を行った後、学年別に大縄跳び、大玉リレー、お玉リレー等の競技練習を行いました。明日の体育祭が楽しみです。

準備予行の説明・諸注意準備運動大玉リレー大縄跳び100m

3学年 遠足

 中間考査も終わり、翌日の5月23日(木)は、全学年ともに遠足でした。

とても 清々しい陽気のなか、3学年は東京ディズニーランドに行ってきました。

 現地に9時に集合し、班ごとに園内へ。たくさんのお土産を抱え、笑顔で

会話をしている様子が印象的でした。