日誌

令和5年度地歴公民科地域巡検

8月9日(水)、2・3年生の文系プランの日本史受講者を対象に、さきたま古墳群と忍城址を目的地とした地域巡検を実施しました。午前中のさきたま古墳群では、県立さきたま史跡の博物館の宮原正樹学芸員さんに館内展示品及び史跡公園の概要説明等、ご指導をして頂きました。午後には行田市郷土博物館の澤村怜薫学芸員さんに行田周辺の地形的特徴や忍城の築城背景、展示概要等のご指導をして頂きました。生徒にとっては日本史の授業での既習の内容を、現地で実際に復習することができ、加えて専門の先生方からも直接ご教授いただき、学ぶことの楽しさを体感できたと思います。実施に向けて、多くの関係の皆様にご支援いただきましたこと、あわせて感謝申し上げます。