寄居北条まつりの様子です
5月11日(日)、前にお知らせしました「寄居北条まつり」に参加しました。
参加といっても、玉淀河原で繰り広げられる合戦ではなく、太子様駐車場で行われた「食の陣」への参加でした。
生徒会は、会場入り口の「本部」でパンフレット配布等を行いました。
「こんにちは!」の挨拶から始まり、自分から声かけをしたり、「ください」の声が聞こえればサッとパンフレットを渡していました。
続いて美術部です。
本部隣のテントで、トンボ玉で作ったキーホルダーやかんざし、その他ミニトートバックの販売をしました。
美術部のマスコットキャラクター「ありすちゃん」も参加しました。小さい子から大人の方まで大人気♪
トンボ玉販売も、たくさんの方が来てくださいました。
中には、「私たちの後輩ね」と大先輩の卒業生からも声をかけていただきました。
暑い中でのイベントでしたが、学校では経験できない、たくさんの事を学ばせていただきました。