剣道部 近況報告
<剣道部 近況報告>
①5月25日(土)~剣道具藍染め~
本日午前部活を早めに切り上げ、剣道具の藍染めを部員自身で行いました。日頃守ってくれる防具に感謝をし、大切に扱う事への再確認が出来たのではないかと思います。見栄えも良くなったのではないでしょうか。
②5月27日(火)~関東大会出場壮行会~
本日学校の時程を変更してもらい、剣道部の関東大会壮行会を催していただきました。顧問としては全校生徒に「剣道部は過去の実績や経験年数を見ても、決して選ばれた集団ではないが、その中で努力の質を磨き、積み重ねてきた成果が1つ出た。自分たちの活動が周りに良い影響を与えられるような部になろうと言ってきたので、今回皆さんの何かのきっかけになってくれると嬉しい。」とメッセージを届けました。
やはり学校に支えてもらって出来ている活動であります。それは何も剣道部だけが特別ではなく、全ての部活動ひいては委員会活動や学校行事なども含め「皆で頑張り・励まし合い・盛り上げる」という1つのきっかけやエネルギーに学校全体がなってくれると嬉しい限りです。本大会でも今日いただいた応援を背に頑張ります。
顧問より選手紹介、全校生徒へメッセージ 主将 山口から抱負
24日には男女で祝勝会・慰労会を行いました!
③5月29日(木)~体育祭~
本日は学校行事の体育祭が行われました。剣道部は召集係の仕事、そして最後は恒例のクラブ対抗リレーで楽しむ姿がありました!
アンカーは切り返しでゴールです!笑