女バス日誌

女子バスケ部 春季合同合宿②

こんにちは!

女子バスケットボール部です。

 
3泊4日の大滝合宿に参加してきました。

今回は本庄高校、深谷商業高校、熊谷商業高校、春日部共栄高校、越谷東高校、不動岡高校、豊岡高校そして寄居城北の計8チームが参加しました。

朝から晩まで試合を繰り返すバスケット漬けの4日間でしたが、8名と人数の少ない中、本当によく走りきりました。

夜練後には捕食も摂り、ミーティングも行いました。

夏合宿にはダブルスコアで負けていたチームにも、接戦となるような試合を見せてくれた選手達からは大きな成長を感じます。

また施設の方々や他校の先生方に自ら挨拶をしたり、初対面でも他校の生徒と積極的にコミュニケーションを取りながら仲良く話す姿を見た時に、心から合宿に参加して良かったと思いました。

また退所式では、合宿に参加できたことに感謝の気持ちを忘れないでほしいという話もありました。

家族に感謝するだけではなく、合宿の思い出話をたくさんしてほしいです。

8人全員で走り切った4日間!

配膳係もあります。この日のお昼はつけ麺!

食堂から見た体育館。標高900mにあるとは思えない立派なドームです。


さて私ごとで恐縮ですが、4月から女子サッカー部顧問となりました。

今回の投稿が年度を跨いでの更新となり、申し訳ございません。

バスケットは未経験からのスタートでしたが、多くの方々に支えられながらここまで続けることができました。

今まで本当にお世話になりました。

自分にできることは何か考えながら過ごした3年間だったと思います。

生徒と共に練習に励み、学んできた3年間は私にとってかけがえのない時間となりました。


選手の皆さん、ありがとう、そしてこれからも応援しています。

現在の部員達には、この1年間そして最後の挨拶で伝えたいことは伝えたつもりです。

私も新しい環境で頑張りますので、お互いに頑張りましょう!


寄居城北高校女子バスケットボール部にはバスケットが大好きな”笑顔”で”明るい”素晴らしい先輩達と顧問がいます。

4月から入学する新入生そして寄居城北高校を進学先に考えている中学生の皆さん、ぜひ女子バスケットボール部に足を運んでみてください!

 退所式と最後に集合写真!良い笑顔です!

なんと雪が積もりました!(最終日には溶けました。)


これで最後のYJBBC!