女バス日誌

【女子バスケ】学校総合体育大会結果

女子バスケットボール部です。

 

先日、学校総合体育大会北部支部予選が終わり、寄居城北高校女子バスケ部は

1回戦 vs北本高校 100-39 win

2回戦 vs農大三高 49-79   lose  以上の結果となり、目標だった県大会出場は果たせませんでした

 

今大会で3年生は引退となります。

「勝ったら選手のおかげ 負けたら監督の責任」というように、選手は最後の最後までやり切ってくれました。 

キャプテンの明るく人を巻き込む人柄、誰よりも負けず嫌いな性格。副キャプテンの心に秘めた負けたくないという気持ち。初心者で始めた彼女の追いつこうと誰よりも努力する姿。マネージャーの明るい笑顔と大きな声で選手を支える姿。下級生の手本となる自慢の3年生だと思います。

今後の学校生活や進路等で更に活躍してくれると思います。

今後の活躍も期待しています。頑張れ3年生!

寂しくなったらいつでも体育館で待ってます。というより、いつでも来てください。

 

今大会を通じて、応援ありがとうございました。

ここから新チームが始まります。新しい目標に向けて頑張ります。

これからも応援よろしくお願いします。

女子バスケットボール部顧問 海老原

 

フリースローが苦手だったキャプテンは最後5/6で決めるまで成長しました!