2009年4月の記事一覧
朝のあいさつ運動!
本校では朝のあいさつ運動を実施しています。
生徒会役員や野球部の部員たちが、登校する生徒たちに元気よくあいさつをしています。
日頃からあいさつができると、すがすがしい雰囲気になります。
何気なくあいさつができるように、普段から心がけましょう。
校長先生も毎朝元気よく生徒に声かけしています。
離任式
昨年度末に異動された先生方の、離任式が行われました。
先生方皆さんの思いを、それぞれ熱く語っていただきました。
中には涙ぐんでお話しされていた先生もいらっしゃいました。
生徒も先生方もとても感動しました。
異動された先生方、どうぞご健康にお気を付けてご活躍ください。
非行防止防犯教室
非行防止防犯教室が開かれました。
寄居警察署生活安全課の持田(モッチー)さんから、防犯等についてご指導いただきました。持田さんは、携帯電話の大きな模型を用いて、トラブル防止等について分かり易く解説されました。
今回の教訓をしっかり身に付け、安心で安全な生活を送れるよう、日頃から気をつけましょう。
総合学科第2期生 入学式
平成21年度 寄居城北高等学校 第2回入学式
本校総合学科第2期生の入学式が挙行されました。
桜咲く青空の中、期待に胸を膨らませた新入生たちは、緊張気味に、それでも笑顔で式典に臨んでいました。新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
吉田校長は式辞の中で、新入生へ期待することとして次の3点をお話になりました。
「積極的に学習に励んでほしい」「規律ある行動をしてほしい」「豊かな心を育んでほしい」
これから勉強や部活に、一生懸命取り組み、充実した高校生活を送ってください。