2014年2月の記事一覧
商品開発プロジェクト 「エキナセア♡スコーン」
学年末考査日の時程について
9:50~10:40 考査①
10:55~11:45 考査②
12:00~12:50 考査③
2月20日(木)・21日(金)等の時程について
2月20日(木)の授業は、始業時刻を1時間弱遅らせ、以下のとおり実施します。
9:30- 9:45 SHR
9:45-10:25 第1時限授業(40分。以下同じ)
10:35-11:15 第2時限授業
11:25-12:05 第3時限授業
12:15-12:55 第4時限授業
13:30 スクールバス第1便
15:30 スクールバス第2便
2月21日(金)の考査は、始業時刻を1時間弱遅らせ、以下のとおり実施します。
9:35-SHR、
9:50-10:40 考査①
10:55-11:45 考査②
12:00-12:50 考査③
12:10 スクールバス第1便
14:10 スクールバス第2便
2月24日(月)以降は、通常の考査時間割で実施します。
諸事項
・自転車は、路面凍結や自動車との接触等に十分注意してください。
・スクールバスは、始発場所を定時に出発します。 交通渋滞による遅れが予想されます。
・鉄道は、ポイントの凍結等による遅れを勘案し、通常の時刻での行動をお勧めします。
・交通機関の遮断等の場合は、学校にご連絡ください。
2月19日(水)の授業について
入学者選抜に係る出願時間の延長について
2月18日(火)の授業について
生徒・保護者の皆さんへ
2月18日(火)の授業は、以下のとおり実施します。
・10:20-10:35 SHR
・10:35-11:25 3限の授業
・11:35-12:25 4限の授業
・12:25-13:10 (昼休み)
・13:10-14:00 5限の授業
・14:10-15:00 6限の授業
・15:00- SHR・下校
・15:20- スクールバス発車時刻
登校時の注意は、以下のとおりです。
・安全に十分注意して登校する。
・自転車は、安全確保のため、通勤ラッシュの時間帯を避けて出発する。
・交通機関が不通の場合は、各自で情報を収集し自宅待機・登校を判断する。