2019年8月の記事一覧
部活動体験入部
8月3日(土)の午前中、体験入部が開催され、約100名の中学生が高校生と一緒に部活動体験を行いました。
本校には、運動部が13、文化部は10あり、「部活の城北」をスローガンに部活動の充実・活性化を目指しています。
中学生の保護者も大勢参加してくださり、猛暑の中にもかかわらず熱心に見守っていました。
参加した中学生の一人は、「先輩がやさしくて安心しました。学校の施設・設備もよくわかったので絶対入学したいと思いました。」と言っていました。
中学生の皆さん、これからが入試の本番です。
暑さに負けず、しっかり頑張ってください!応援しています!!
ブータン陸上オリンピックチーム公開トレーニング
8月1日(木)、ブータン陸上チームがホストタウン※である寄居町の三ケ山緑地公園多目的広場で公開トレーニングを行いました。
今回、ブータン王国からは、陸上選手3名、陸上競技連盟コーチ2名、ブータンオリンピック委員会関係者1名の計6名が来日しました。
本校からは、陸上部の男女12名が一緒に公開トレーニングに参加しました。
指導者は、元オリンピック選手 為末大 氏で、科学的・論理的な実践トレーニングを分かりやすく丁寧に教えてくださいました。
炎天下にもかかわらず、選手たちは最後まで集中して、濃密な90分間のトレーニングを楽しんでいました。
本校の陸上部生徒にとっては、国際交流の良い機会になりました。
寄居町の皆様に心から感謝申し上げます。ありがとうございました!
※ホストタウンとは、2020東京オリンピック・パラリンピックの開催に向け、参加国・地域との人的・経済的・文化的な相互交流を図る地方自治体を内閣官房が登録するものです。
https://www.town.yorii.saitama.jp/soshiki/02/hosttown.html
ブータンオリンピックチーム来日スケジュール
❖日 程
令和元年7月28日(日)来日、新潟県内にて合宿参加
7月29日(月)新潟県内にて合宿参加
7月30日(火)新潟県内にて合宿参加
午後:寄居町到着
7月31日(水)午前:フリー
午後:寄居城北高校訪問(弓道体験)
8月 1日(木)午前:為末大氏指導による公開トレーニング
午後:寄居町長表敬訪問
8月 2日(金)ブータン料理体験プログラム(親子対象イベント)
ホームステイ
8月 3日(土)ホームステイ
水天宮花火大会見学
8月 4日(日)帰国
面接練習
本校では3年生への面接指導をきめ細かく行っています。
6月の三者面談と同時期に行われた就職希望者模擬面接会に始まり、現在は7月31日(水)から8月1日(金)までの間、就職・進学希望者対象夏休み模擬面接会を行っています。
さらに、来る8月21日(水)から23日(金)には、同窓会・PTA・後援会による就職者対象模擬面接会が行われます。
社会人の先輩として、入退室の動作・態度・おじぎ・服装・頭髪の身だしなみ・言葉遣いなど、厳しくも温かく多くのことをご指導いただけるものと思います。
生徒は真剣に取り組んでいますのでご指導宜しくお願いします。
がんばれ!3年生!ファイト!!